カラドジョウ Paramisgurnus dabryanus ~長いひげ&太短い体のヨソ者ドジョウ~
ドジョウ科ドジョウ属

Top > 観る > 外来魚(国外移入種) > カラドジョウ

ドジョウ

【生態】 用水路、田んぼ、ため池などの泥底に生息し、全長は最大で20cmを超える。 在来種であるドジョウと非常によく似ているが、全体的な印象としては口ひげが長く、太い。 その他、尾鰭前部の膜鰭がよく発達し尾柄高が高いこと、尾鰭基部上部の黒点が不明瞭なことが多いこと、鱗がより大きいので目立つことなどがある。 ただし、ドジョウもカラドジョウも形態の変異があり、区別が難しい場合も多い。雑食性。 在来ドジョウとは染色体数が異なるため交雑しないそうだが、生息環境や食性、産卵形態などがよく似ているため、 在来ドジョウと競争関係にあり、何らかの影響を与えている可能性がある。
【移入の経緯と現状】 中国や朝鮮半島を原産地とする国外外来種。 食用を目的に輸入されたドジョウの中に混入していたものが、逃げ出したり遺棄されたりして定着したとされている。 ただし詳細は良くわかっていないそうだ。 現在、生態系被害防止外来種リストに記載され、総合対策外来種に指定されている。

夏、河川中流部の淀みでタモ網に入った。 全長約12cm。太ったドジョウが捕れた!と思ったら、体が異様に太丸くて尾柄がやたらと高い・・・。口ひげも長い・・・。 カラだ・・・(落胆)。

見てこの長い口ひげ! 水の流れでゆらゆらする。こんな長い口ひげの在来ドジョウはいません。ちなみに全長は約8cm。

全長11cmほどの個体。 体の感じは在来ドジョウに似ているが、うろこが大きくて縞模様が見える。 ちなみに頭部が大きく見えるのは体が斜めに向いているからだよ。

全長7.5cmほどの個体。 小さくても在来ドジョウより体がずんぐりしていて、口ひげが長い。

同時にこんな個体も捕れた。 口ひげは長くないので在来ドジョウかと思いきや、尾柄の鰭膜が発達していてそう思えない。 口ひげは欠損することもあるので、本種で良いと思う。

全長10cmほどの個体。 やっぱり体は太短い。尾びれ基部上部の黒色は見られない。細かい縦筋というかうろこの模様が確認できる。

全長6cmほどの小型個体。 口ひげは十分長いが、体の太短い感じは弱い。大きくなるにつれて体は太く丸くなる感じだな。 これぐらいのサイズだと結構わかりにくい。

淀川から取水する 寝屋川の用水路で2011年8月に捕った全長3.5cm程度の個体。 捕れたときはドジョウだと思っていたが、写真の整理の際に本種の特徴を備えていることに気付いた。

体は濃い土色。 背側から見ても太い。

頭部拡大。 口ひげが長ーい!本種の口ひげの長さは、ひげ基部から瞳中央までの距離より長いことがひとつの目安。

口ひげが長いこともあるが、 うろこがよくわかる。と言ってもうろこはすごく小さいけど、在来ドジョウはもっと小さくてほぼわからない。

正面から。 口ひげは10本。放射状に広がる。この長さ、えぐいわ~。

口ひげ拡大。 口ひげの長さは、口ひげ基部から瞳中央までの距離より長い。

尾部拡大。 尾柄部が尾びれから膜状に広がり尾柄高が高い。またドジョウがもつ尾びれ基部上部の黒点をもたない。

last modified:2022/8/15
created:2012/1/7

ごあいさつ

行く

捕る

観る

飼う

お願い!

コラム

Copyright © 雑魚の水辺 Since 2010
inserted by FC2 system