クロサギ Gerres equulus
クロサギ科クロサギ属

Top > 観る > 日本淡水魚 > クロサギ

クロサギ

【生息場所】 成魚は沿岸の浅いところに生息するが、幼魚が夏から秋にかけて河川汽水域に進入してくる。
【外観・生活】 成魚は全長25cm程度。体はやや細い楕円形で側扁し、銀白色でキラキラしている。腹びれは鮮やかな黄色だが幼魚の間は透明。 また、幼魚は第1背びれの先端が黒く縁どられ、体側に不明瞭なまだら模様が見られる。 口は尖がっていて、見るからに突かれそうな感じだが、本種の特徴はその口にある。 普段口はトップ写真の様に折りたたまれているが、筒状にびよーんと下向きに伸ばすことができる。 その伸ばした口を底砂に差し込んでは砂中のゴカイなどの小動物を砂泥ごと吸い込み、後から砂泥を吐き出して食べる。 産卵期は夏で、汽水域では夏の終わりから秋にかけて全長数cm程度の幼魚の群れが見られる。全長10cmくらいまでの間は汽水域で見られるようだ。 泳ぎ方も特徴的で、直線的にスーッと泳いでは止まってホバリングすることを繰り返す。 外敵に襲われるとサッと砂の中に潜る習性もあり、夜間寝ている間も砂に潜っているそうだ。
【捕る】 成魚は防波堤などからの釣り、幼魚は汽水域の干潟などでタモ網を使って捕る。
【その他情報】 あまり流通しないが、味は大変良いとされ煮付けや塩焼き等で食べられる。小骨が多いそうだ。
【コメント】 口が伸びるとか一瞬の間に砂に潜れるとか、いくつかの得意技をもっている面白い魚。 一方で、サギの仲間はよく似た魚が多く、結構面倒な魚のひとつでもある。 タモ網を振り回して捕れるのは幼魚ばかりで、同定のための特徴がはっきり出ていないことが多い。 似てるけど違うって感じても、何サギさんなのかよくわからないのだ。 それとは別に、個人的に残念だと思っているのはクロサギという和名。不幸なのはサギという名の鳥が有名だということだ。 サギ(鷺)は水辺でもよく見かける鳥で、シラサギは姫路城の例えに使われるほど美しい。 当然(?)白がいれば黒もいる訳で、あまり有名ではないが、クロサギという名前のサギ(鳥)もちゃんといる。 で、本種。黒くもないし鳥でもないのにクロサギの名をもつ。はじめて名前を知ったときから、ずーっと変な名前の魚やなあと思っていた。 紀州魚譜には”クロイサキ”として記載されているそうなので、そこから想像するに「クロ(黒)いイサ(斑)のあるキ(魚)」ということなんだろうか。 だとしても、幼魚時代だったら部分的にわからなくはないが、そんな魚は他にもたくさんいる訳で、本種を特徴的に表現するのはそこか?と思わんでもない。 センスの良い名前に感心することは多いが、本種の名前はどこか残念感が漂う。

秋の初め、 汽水域で捕まえた全長12cmほどの個体。転石の間に隠れたところを見たので、そっとタモ網を構えて足で追い込んだ。 体は銀色で腹びれが鮮やかな黄色。うろこははがれやすく、暴れると銀色の細かい粒子が水中に散らばる。 写真には写っていないけど、ケース内の水は星を散らしたようにキラキラ。

全長7cmほどの個体。 摘むような形状の口の形がユニーク。体が小さい間は成魚よりもスリムな印象を受ける。

秋の干潟でタモ網に入った個体。 全長約4cm。光の角度で体にまだら模様が見える。眼が大きく、口はとがる。

夏の終わりに干潟で捕った幼魚。 全長3cmに満たない小さな個体だ。大きな眼に尖がった口をしている。体側にはまだら模様が見られる。

光の加減で銀白色に輝く。 第1背びれは黒く縁取られる。この個体には背びれ前縁に薄水色の小斑が見られる。

秋の初めに捕まえた全長4cmほどの個体。 同時に捕れるセダカダイミョウサギやホソイトヒキサギと比べると体高が低い。

秋に捕まえた個体。 体側にはまだら模様があって、背びれは黒く縁取られている。背びれ前縁に白色の小斑が見られる。 全長は4cmに満たないぐらい。

秋に捕まえた個体。 潮が引いた汽水のたまりでタモ網を底につけ、ザブザブ歩いて捕まえた。 体高は低く、口は尖がり、眼が大きく、第1背びれは黒く縁取られて9棘。捕まえる際、うろこ、ちょっと剥がれちゃったかな。

全長4cmほどの個体。 太陽光があたると体がキラキラする。腹びれは付け根付近が黄色く色づいている。

全長約4cmの個体。 体は側扁するが頭部が太く、尾びれにかけてスーッと細くなる体形。眼は頭部側面についていて、やや出る感じ。前後上下360度がよく見えそうだ。

幼魚を真上から。 背面は薄褐色をしている。

張り出した大きな眼をもち、口は突き出る。 背面は灰緑褐色であご部は銀白色。胸びれは透明で、腹びれは基部が黄色。

同じ場所でタモ網に入ったサギ類。 本種以外に、体高があり胸びれが黄色いのがセダカダイミョウサギ、やや背が高く胸びれが白いのがホソイトヒキサギだ(と思う)。 どれがどれか、わかるかな?

last modified : 2023/10/21
created : 2015/8/29

ごあいさつ

行く

捕る

観る

飼う

お願い!

コラム

Copyright © 雑魚の水辺 Since 2010
inserted by FC2 system